暮らしの医療情報
 

インプラント治療も選べる川越の歯医者

埼玉県の川越ホワイト歯科クリニックは、川越駅西口から徒歩1分の通いやすい歯医者です

歯を失ったら義歯を入れますが、クリニックでは様々なタイプの義歯を用意しています。

床の部分に金属を使用している自費診療の義歯は、熱が伝わりやすいので好評です。

天然の歯と同じように噛めるインプラント治療では、顎骨に人工の歯根を埋めて土台にします。

インプラント治療はブリッジとは異なり、他の歯に負担をかけない治療方法です。

入歯やブリッジは残りの歯や歯茎で支えますが、インプラントは顎の骨と癒着した人工歯根の上に新しい歯を付けて支えます。

取り外す煩わしさがなく、見た目も美しいので笑顔に自信が持てます。

川越ホワイト歯科クリニックでは、インプラント治療を設備が整っている完全個室で行います。

経験豊富な院長が、早く骨と結合する患者に合ったインプラントで治療を施します。

骨の量が足りない場合は、GBR法も選択できます。

GBRは骨再生誘導療法とも呼ばれ、歯周病などで骨がなくなった部分に骨補填材を移植します。

骨が足りなくて治療を諦めていた患者でも、GBR法で骨を増やせばインプラント治療が可能です。

インプラント治療を希望する場合は、総合的に検討した上で治療計画を立てます。

外科手術は2回行い、1回目は歯茎を切開して人工歯根を埋め込みます。

骨とインプラントが結合したら2回目の外科手術を行って土台を設定し、型を取って患者に合う形や色の人工歯を装着します。